Japan

MENU

気になる生理のニオイ…原因と対策法は?

生理時のにおいに悩む女の子の様子 生理時のにおいに悩む女の子の様子

生理(月経)になると、体調の変化だけでなく、生理特有のニオイが気になるという人もいるのではないでしょうか。トイレのときや座ったときなど、ふとしたときに感じる生理のニオイ。学校やアルバイト中など、自分でわかるほどのニオイだと、ほかの人にも気づかれているのでは?と不安になりますよね。今回は生理のときに気になるニオイの原因と、ニオイを軽減する対策を紹介します。

この記事が参考になったらを押してね 押してくれてありがとう!
参考になった! 参考になった!
集計中

このページをシェアしよう!

生理前にニオイが強くなる原因は?

生理前から生理後にかけて、デリケートゾーンのニオイが強くなるのには理由があります。その最も大きな原因は、生理周期にあわせて変化するホルモンバランスです。


排卵後から生理が始まるまでの間は、黄体ホルモンという女性ホルモンの分泌量が増えます。黄体ホルモンは妊娠をサポートし、膣[ちつ]内をおりもので満たす作用がありますが、妊娠がおこらなかった場合は粘度の濃いおりものとなってカラダから排出されます。これがニオイの原因です。ほかにも、黄体ホルモンには汗や皮脂の分泌量を増やす作用があるため、ニオイのもとになる雑菌が増えやすいのも原因のひとつです。


生理前のおりものが気になる場合は、おりものシートを交換することで、下着におりものが付着したままになるのを防ぎましょう。また、入浴時にはデリケートゾーン専用のせっけんでやさしく洗うのもおすすめ。清潔に保つことは大切ですが、洗いすぎやゴシゴシとこするのはトラブルのもとになるので気をつけましょう。

ソフィガール アプリ ソフィガール アプリ

アプリを使えば次の生理がわかる!

「ソフィガール」 はじめての生理日管理

生理周期によってからだやこころの状態がわかるようになるから、生理日をチェックするのは大切なこと。自分の生理周期を知っておくと、いろいろ準備ができるから安心!

アプリをすぐにダウンロード

生理中のニオイは経血によるもの?

生理中のニオイの原因は、経血による部分も大きいです。排出されたばかりの経血にはニオイがありませんが、時間の経過とともに経血が酸化すると雑菌が繁殖し、嫌なニオイを発します。長時間同じナプキンをつけ続けると、ニオイが強くなるのもそのためです。特にタンポンを使用している場合は、膣内で雑菌が繁殖してTSSになるリスクもあるため気をつけましょう。

※TSS…トキシックショック症候群

生理用品の中には、ニオイが抑えられるように開発されたナプキンもあります。ソフィのナプキンには、ポーチから取り出すときや、交換するときにふんわりとよい香りが楽しめるタイプのものもあり、ニオイが気にならない工夫がされているものもあります。それでもニオイが気になるときには、ニオイのもとを簡単に拭き取れる「ソフィ デリケートウェットシート」を携帯するのもおすすめです。

生理の気になるニオイ対策

生理のニオイは、少しの工夫で軽減できます。簡単な方法を紹介するので、試してみてくださいね。

まずは、デリケートゾーンを清潔に保つこと。経血はカラダの外に排出されて空気に触れると、15分後には酸化が始まります。そのまま3時間ほど経過すると雑菌が増えてニオイを発しやすくなるため、こまめにナプキンを交換することが大切です。


経血が外陰部に付着したままになっていたり、アンダーヘアが経血でぬれた状態が続いたりすることで、嫌なニオイが発生することもあります。生理中は特に注意して、トイレのビデ機能やシャワーを使ってきれいに洗いましょう。


洗い流せない場合は、トイレットペーパーなどで丁寧に拭き取るようにしてください。アンダーヘアが長くて経血が付着しやすい場合は、短く処理する、またはVIO脱毛などで雑菌が繁殖しにくい環境を作るのもおすすめです。通気性のよいナプキンやサニタリーショーツ、タンポンを使用するとニオイが軽減する可能性があります。

また、パンツよりもスカートの方が通気性がよいため、ムレ予防になりニオイが軽減されることも。生理中はニオイや経血のモレが気になって、パンツルックを選びがちですが、むしろニオイ対策にはスカートをおすすめします。

おりものからニオイがする場合は病気?

おりものから嫌なニオイがするときは、性感染症などの可能性があるため注意が必要です。酸っぱいニオイは、おりものの中にいる乳酸菌が原因なので問題はありません。乳酸菌には雑菌の繁殖を抑える役割があります。洗浄力の強いボディソープやビデなどでデリケートゾーンを洗浄しすぎるのは逆効果。かえって雑菌が増えやすくなり、余計にニオイが強くなる場合があるので、気をつけましょう。


ニオイだけでなく、おりものの量が多かったり、色に異変があったりする場合は、膣炎[ちつえん]や性感染症の可能性が考えられます。細菌性膣炎[さいきんせいちつえん]、カンジダ膣炎、淋病[りんびょう]、クラミジア感染症などが疑われますので、気になる症状がある場合は、早めに婦人科で診察を受けましょう。かゆみや痛み、不正出血なども性感染症による場合があるので、不安な場合は相談を。

まとめ

いかがでしたか。気になる生理のニオイはしっかり対策すれば大丈夫。こまめにナプキンを取り換える、アンダーヘアの経血の付着を予防するなど、デリケートゾーンを清潔に保つことが大切です。また、通気性や香りに工夫をしたナプキンやデリケートウェットシートなど、便利なグッズを使ってみることもおすすめ。ニオイ対策を取り入れて、毎月やってくる生理期間を快適に過ごしてくださいね。

生理後でもニオイがすることはある?

生理が終わって経血が出ていない状態になっても、生理中のようなニオイが続く場合があります。これは外陰部が不衛生である場合に多く、例えば長時間同じナプキンやおりものシートを使用するとデリケートゾーンがムレ、雑菌が繁殖しニオイやすくなるのです。生理用品は定期的な交換を心がけ、清潔に保つようにしましょう。


もし、生理が終わっているのに生理特有のニオイが消えない場合は、病気の可能性も考えられます。自己判断で放置せず、婦人科に相談してみてください。

監修:

東京都済生会中央病院 産婦人科 西山紘子先生

このページをシェアしよう!

SPECIAL CONTENTS おすすめコンテンツ おすすめコンテンツ

MORE 関連 関連

生理初心者さんにおすすめの商品

センターイン ハッピーキャッチ

ソフィ 超熟睡ガード

  1. ソフィはじめてからだナビ
  2. Teens 生理に慣れてきた方へ
  3. 生理の悩みと付き合い方
  4. 気になる生理のニオイ…原因と対策法は?