生理中や毎日を快適に
生理用品はどんなものがあるの?
-

ナプキンとは
生理になったらナプキンを使うことはなんとなく知っているかもしれな...
-
人気の記事

ナプキンの種類と選び方
ナプキンにはさまざまな種類があり、どれを使えばいいか迷ってしまう...
-

ナプキンの使い方(付け方・すて方)
ナプキンの使い方はカンタン。生理になったときにそなえて、今からつ...
-

便利な生理用ショーツ(パンツ)
生理中はふつうのショーツ(パンツ)でもいいけれど、生理用ショーツ...
-

タンポンについて知りたい!
体育の時間や、海やプールで遊ぶときはガマンしたくないですよね。そ...
-

タンポンQ&A
タンポンを使ったことがないと、いろいろと不安を感じることがあるか...
-

おりものが気になったらどうすればいい?
生理のときはナプキンやタンポンを使いますが、おりものが気になると...
-

SNSで話題!第三の生理用品「シンクロフィット」とは?
ナプキンでもタンポンでもない第三の生理用品「シンクロフィット」を...
-
人気の記事

生理中の悩みQ&A
実際(じっさい)に生理がはじまると、はじまる前にはわからなかった...
※「生理(せいり)」は医学的(いがくてき)に正しくは「月経(げっけい)」といいます。ここでは、わかりやすく「生理」とよんでいます。また、はじめて生理がくることを「初潮(しょちょう)」といいます。