友だちとのお出かけや外出など、いつも通り楽しい時間をすごすために、いくつかの工夫するポイントがあります。
 生理中の一日のすごし方[外出のとき]
生理中の一日のすごし方[外出のとき]
 
 
生理のときも友だちとお出かけしたり、お泊(と)まりしたり、いつもと同じようにすごすことができます。外出するときは、楽しくてナプキンをかえることをついわすれてしまうかもしれません。ですが、かぶれやムレを防(ふせ)ぐためにも、こまめにナプキンをとりかえるようにしましょう。生理中は体が冷えやすく、体調が悪くなりやすいので、体を冷やさないことも大切です。生理の日に、外出やお泊まりに行くときに気をつけるポイントをみていきましょう。
 
	 を押してね
        	押してくれてありがとう!
を押してね
        	押してくれてありがとう!
         参考になった!
参考になった!
             参考になった!
参考になった!
         
            
            
        生理の日の外でのすごし方
 
お出かけ前
~からだを冷やさない工夫が大事~
		
			 
			 
		  
		
生理のときもせっかくのお出かけだからオシャレをしたいところですが、うすい色の洋服は経血(けいけつ)がモレたときに目立ってしまいます。できれば濃(こ)い色の洋服を選んでください。また、生理中はからだが冷えやすくなっているので、お腹(なか)を冷やさない服を選びましょう。
●ポイント
かわいいデザインのはらまきをしたり、冬は貼(は)るカイロを腰(こし)のあたりに貼るのもおすすめ。
		
			 
			 
		  
		
お出かけ準備
~少し多めにナプキンを~
		
			 
			 
		  
		
荷物になってしまいますが、いざというとき困(こま)らないよう、少し多めにナプキンを持って出かけましょう。羽つきタイプや大きめサイズのものがあると安心です。タンポンも長時間トイレに行くことができないようなときに便利。お泊まりのときは生理用ショーツもわすれずに。
●ポイント
生理用品専用(せんよう)のごみ箱がないトイレもあるので、ビニールの袋(ふくろ)を持っていくと便利です。
		
			 
			 
		  
		
お出かけ中
~取りかえるのをわすれずに~
		
			 
			 
		  
		
ショッピングをしたり、ぶらぶら歩いたり、楽しい時間はあっという間にすぎていきます。でも、そういうときでもナプキンを変えるのをわすれないでください。こまめにトイレに行き、きちんとナプキンを取りかえるようにしましょう。
		
			 
			 
		  
		
映画(えいが)など席を立てないとき
~始まる前に取りかえましょう~
		
			 
			 
		  
		
映画やミュージカルなどを見るときは、作品によっては2時間以上ナプキンを取りかえることができません。「モレたらどうしよう」と不安で集中できないということがないように、羽つきの大きめナプキンを使ったり、タンポンを使うのもおすすめです。
		
			 
			 
		  
		
外で具合が悪くなってしまったら
~無理をせずに休みましょう~
		
			 
			 
		  
		
お腹が生理痛(せいりつう)でつらくなったときは無理せず、いすに座(すわ)るなどして様子をみましょう。回復(かいふく)しないときは早めに家に帰るなど予定を変えることも考えましょう。
		
			 
			 
		  
		
お風呂(ふろ)
~大浴場や温泉(おんせん)でのマナー~
		
			 
			 
		  
		
タンポンを使えば経血(けいけつ)の心配なく湯船に入れますが、使わない場合は経血が流れてしまうかもしれないので、かけ湯ぐらいにしておくほうがいいかもしれません。
からだを洗(あら)ったりする場所は排水口(はいすいこう)の近くにすると、経血が流れても他の人に見られる心配がありません。
		
			 
			 
		  
		
ねる前
~しっかりモレ対策(たいさく)を~
		
			 
			 
		  
		
お友だちのお家やホテルなどにとまるときは吸収力(きゅうしゅうりょく)の高い夜用のナプキンを使うと安心です。それでもモレが心配なときは、バスタオルを借りて、腰のあたりにしくようにしましょう。
監修:
東京都済生会中央病院 産婦人科 西山紘子先生
SPECIAL CONTENTS
 おすすめコンテンツ
おすすめコンテンツ
 おすすめコンテンツ
おすすめコンテンツ
- 
アンケート
    アンケートのお願い!
サービスをもっとよくするためにみんなの声をきかせて! アンケート... アンケートのお願い!
サービスをもっとよくするためにみんなの声をきかせて! アンケート...
- 
人気の記事
    生理か・い・て・き診断
学校にいるとき、家にいるとき、遊んでるときはどんな風に過ごしてる... 生理か・い・て・き診断
学校にいるとき、家にいるとき、遊んでるときはどんな風に過ごしてる...
- 
人気の記事
    生理期間・量・生理周期・生理痛を知ろう
みんなの顔や身長がちがうように、生理も1人ひとりちがうものです。... 生理期間・量・生理周期・生理痛を知ろう
みんなの顔や身長がちがうように、生理も1人ひとりちがうものです。...
- 
人気の記事
    はじめての生理Q&A
はじめての生理に、不安や心配になることもあるかもしれませんね。み... はじめての生理Q&A
はじめての生理に、不安や心配になることもあるかもしれませんね。み...
- 
人気の記事
    初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら?
初めての生理のことを、初潮(しょちょう)または初経(しょけい)と... 初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら?
初めての生理のことを、初潮(しょちょう)または初経(しょけい)と...
- 
人気の記事
    おりもの、下着につくネバっとしたものの正体
下着に白っぽいものがついていたことはありませんか? それはおりも... おりもの、下着につくネバっとしたものの正体
下着に白っぽいものがついていたことはありませんか? それはおりも...
- 
人気の記事
    ナプキンの種類と選び方
ナプキンにはさまざまな種類があり、どれを使えばいいか迷ってしまう... ナプキンの種類と選び方
ナプキンにはさまざまな種類があり、どれを使えばいいか迷ってしまう...
- 
人気の記事
    生理中の悩みQ&A
実際(じっさい)に生理がはじまると、はじまる前にはわからなかった... 生理中の悩みQ&A
実際(じっさい)に生理がはじまると、はじまる前にはわからなかった...
- 
人気の記事
    生理中の一日のすごし方[学校にいるとき]
生理になったら、学校ではどういうふうにすごせばいいのでしょうか。... 生理中の一日のすごし方[学校にいるとき]
生理になったら、学校ではどういうふうにすごせばいいのでしょうか。...
- 
人気の記事
    [昼用]みんなに生理だってバレたくないとき
学校やお出かけ中、生理用品をだれかに見られたらどうしよう。みんな... [昼用]みんなに生理だってバレたくないとき
学校やお出かけ中、生理用品をだれかに見られたらどうしよう。みんな...
MORE
 関連
関連
 関連
関連
- 
人気の記事
    おりもの、下着につくネバっとしたものの正体
下着に白っぽいものがついていたことはありませんか? それはおりも... おりもの、下着につくネバっとしたものの正体
下着に白っぽいものがついていたことはありませんか? それはおりも...
- 
    からだについてのギモンQ&A
からだが成長していくと、気になることや不安に思うことが出てくるか... からだについてのギモンQ&A
からだが成長していくと、気になることや不安に思うことが出てくるか...
- 
    生理(月経)と女性ホルモンの関係とは?
女性のこころとからだは、生理周期(せいりしゅうき)に合わせて変わ... 生理(月経)と女性ホルモンの関係とは?
女性のこころとからだは、生理周期(せいりしゅうき)に合わせて変わ...
- 
人気の記事
    はじめての生理Q&A
はじめての生理に、不安や心配になることもあるかもしれませんね。み... はじめての生理Q&A
はじめての生理に、不安や心配になることもあるかもしれませんね。み...
- 
    生理のしくみ
初潮(しょちょう)をむかえてから生理が40年くらい続くとすると、... 生理のしくみ
初潮(しょちょう)をむかえてから生理が40年くらい続くとすると、...
- 
人気の記事
    生理期間・量・生理周期・生理痛を知ろう
みんなの顔や身長がちがうように、生理も1人ひとりちがうものです。... 生理期間・量・生理周期・生理痛を知ろう
みんなの顔や身長がちがうように、生理も1人ひとりちがうものです。...
- 
    おりものってなに? おりものでわかるカラダの変化
おりものは、女性ホルモンの分泌や健康を判断するバロメーター。量や... おりものってなに? おりものでわかるカラダの変化
おりものは、女性ホルモンの分泌や健康を判断するバロメーター。量や...
- 
    女性(じょせい)ホルモンのはたらき
「女性ホルモン」のはたらきで、思春期(ししゅんき)の女の子のから... 女性(じょせい)ホルモンのはたらき
「女性ホルモン」のはたらきで、思春期(ししゅんき)の女の子のから...
- 
    生理(月経)のこと、きちんと知っておきたい!
女性が初潮を迎えてから閉経するまでの期間は、平均で35~40年間... 生理(月経)のこと、きちんと知っておきたい!
女性が初潮を迎えてから閉経するまでの期間は、平均で35~40年間...
- 
    わたしの経血量(生理出血量)は正常? 経血でわかるカラダの変化とは
自分の経血量(生理出血量)って多いの? 少ないの? 周りと比べる... わたしの経血量(生理出血量)は正常? 経血でわかるカラダの変化とは
自分の経血量(生理出血量)って多いの? 少ないの? 周りと比べる...
 
			 
			 
         
                    
                	 
                         
                         
                         
			
 
		 
 
			 
		

