Japan

MENU

おりものが気になったらどうすればいい?

おりものシートについて考える様子 おりものシートについて考える様子

生理のときはナプキンやタンポンを使いますが、おりものが気になるときは「おりものシート」がおすすめです。おりものによる下着の汚(よご)れを防(ふせ)いで、いつでも清潔(せいけつ)でかいてきにすごしましょう。

この記事が参考になったらを押してね 押してくれてありがとう!
参考になった! 参考になった!
集計中

このページをシェアしよう!

おりものは病気じゃないから安心して

このごろ、下着に白くてネバっとしたものがつくことありませんか?

それは「おりもの」というホルモンによって出る分泌液(ぶんぴつえき)で、膣(ちつ)を清潔に保つ役割(やくわ)りをもっています。はじめて出たときはビックリするし、からだのどこかが悪いのではないかと心配になるかもしれませんが、けっして病気ではないので安心してくださいね。

おりものが気になりはじめたら

人によってちがいますが、ほとんどの人が初経(初潮)の前におりものが出ているようです。おりものは生理が始まる約1年前から出始めることが多く、「もうする初経がくる」というサインでもあります。

おりものは、生理が終わった後(❶)は少なくなり、排卵期(❷)にはどろっとしたものが出るというように、生理周期によって量や状態が変わります。

おりものは排卵期に特に多くなります。 おりものは排卵期に特に多くなります。

※生理周期には個人差があります。

おりものが出ると下着が汚れたり、おりもののニオイが気になるかもしれませんが、そんなときはおりもの専用のおりものシートを使うといいでしょう。

おりものシートって何?

おりものが出はじめたら、おりものシート(パンティライナー)を使ってみては。 おりものが出はじめたら、おりものシート(パンティライナー)を使ってみては。

おりものシートとは、おりものが出る日もかいてきにすごせるよう、下着につけるおりもの専用(せんよう)シートのことです。パンティライナーともいいます。付け方・使い方・すて方の基本(きほん)はナプキンと同じです。

生理用ナプキンよりもサイズが小さくてうすいので、つけていることを気にせず、かいてきにすごせますよ。

おりものシートの特長(とくちょう)

香りつきタイプで気分をハッピーに♪

ソフィKiyora

アロマローズの香り

他にも無香料やオーガニック、肌にやさしいタイプなど、いろいろな種類のおりものシートがあるので、自分にあったものを探してみると良いでしょう。

おりものシートを使うことの大切さ

おりものはからだの調子を知るバロメーターにもなります。 おりものはからだの調子を知るバロメーターにもなります。

おりものは生理周期や体調に合わせて変化するため、おりものシートをつけて状態をチェックしておけば、自分のからだの調子がわかるようになります。おりものは、いつ、どれくらい出るか予測ができないので、下着を汚さないためにも日常的に使うことをおすすめします。

よくある質問

おりものシート(パンティライナー)は生理のときに使っていいの?

おりものシート(パンティライナー)は経血(けいけつ)を吸収するためのものではないので、生理の日には使えません。生理のときにはナプキンを使ってください。

おりものシート(パンティライナー)はどれぐらいで取りかえるの?

肌(はだ)を清潔(せいけつ)に保つために、汚(よご)れが気になったときなどにできるだけこまめにかえてください。

おりものシート(パンティライナー)のすて方は?

おりものシート(パンティライナー)が包まれていた個別(こべつ)ラップやトイレットペーパーに包んで、トイレのすみに置いてある生理用品専用(せんよう)のごみ箱にすててください。

おりものシート(パンティライナー)はどんな種類があるの?

肌ざわりがさらっとしたものやふわっとしたもの、香りつきのものもあるから、自分の好みに合わせて選んでください。

監修:

東京都済生会中央病院 産婦人科 西山紘子先生

このページをシェアしよう!

SPECIAL CONTENTS おすすめコンテンツ おすすめコンテンツ

MORE 関連 関連

生理初心者さんにおすすめの商品

ソフィはだおもい®ライナー

ソフィKiyora

  1. ソフィはじめてからだナビ
  2. Girls 生理初心者さんへ
  3. 生理中や毎日を快適に
  4. おりものが気になったらどうすればいい?