Japan
公式アプリ ソフィガール[無料] で生理日管理はじめよう♪
close
閉じる
授業中はずっと座っていることもあるし、授業によっては立ち上がった瞬間に経血が流れ出ることを感じたりすることも。そして、ナプキンを交換するタイミングも逃してしまいがち。そんなときはどんな生理用品を選ぶといいでしょうか。
このページをシェアしよう!
授業中や休み時間に心配なことは?
ナプキンを交換する時間がない…
経血がついたナプキンの表面がずっと肌に触れていても大丈夫かな…
授業の合間の休み時間は限りがあり、長時間交換できない時にモレが心配になる傾向があります。特に経血量が多いときはナーバスに。
「吸収力が高いタイプ」なら安心。
学校生活では長時間交換できない場合もあるので、吸収力で安心感をアップ!
「吸収力が高いタイプ」なら、経血量が多い日でもしっかり吸収。立体ギャザーや吸収体に工夫があるので、モレを気にせず授業に集中できます。
吸収力が高いタイプならこちらがおすすめ
センターイン
ハッピーキャッチ
特に多い昼用
羽つき26cm
ハッピーキャッチをチェック!
ソフィはだおもい®
はだおもい®をチェック!
モレの心配以外にも、長い時間ナプキンをつけていることで肌への影響も気になるようです。
「肌にやさしいタイプ」なら生理中の肌への負担を軽減。
こまめなナプキン交換が理想ですが、肌へのこだわりがあるナプキンを使えばもっと快適に。
生理中の敏感な肌には、肌への負担が軽いタイプの生理用品がおすすめ。ただ、「肌にやさしいタイプ」とはいっても、ずっと同じものをつけているのはよくないので、できるだけこまめに交換することを忘れないよう促しましょう。
肌にやさしいタイプならこちらがおすすめ
羽つき23cm
極うすスリム
もっと見る 閉じる