お子さまの率直な疑問には答えにくいところですが、女性ホルモンは卵巣で作られます。脳の視床下部が下垂体に女性ホルモンを出すように命令し、それによって卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という女性ホルモンが分泌されます。
女性ホルモンはどこで作られるの?
視床下部は、血液から出されたサインによりホルモンを出す決断をしています。脳には血液の中のホルモン状況を読み取る機能があり、それに基づいて命令を出しています。ホルモンを出すという指令は、視床下部⇒下垂体⇒卵巣の順に伝達されます。これは、視床下部が一方的に指令を出すだけでなく、女性ホルモンが多かったり、少なかったりする場合には卵巣からも脳に情報が伝達されます。このように、視床下部と卵巣が連携しながら、ホルモンの量の調節を行っています。
体調が左右される!?2つの女性ホルモン
女性ホルモンには卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という2種類のホルモンがあります。卵胞ホルモンは女性らしさを作るホルモンで、思春期から分泌が盛んになります。このホルモンにより、思春期の女の子のからだが大人の女性のからだに成長していくのです。お子さまのからだの変化は自然な発育のしるしであることを伝えましょう。
黄体ホルモンは妊娠に備えるためのものです。受精卵が子宮内膜に着床しやすいように、子宮内膜のコンディションを整える働きをします。また、精神的に不安定になったり、イライラしたりするこころの変化もこのホルモンの影響であることも少なくありません。
卵胞ホルモン(エストロゲン)
黄体ホルモン(プロゲステロン)
・肌の潤いを保つ
・血管を強くする
・骨を強くする
・髪にツヤを与える
・記憶力を高める
・善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす
・代謝を促す
・ 肥満を予防する(皮下脂肪の再生を抑える)
・子宮内膜や子宮筋の動きを調整する
・乳腺を発育させる
・血糖値を正常にする
・体内の水分量を整える
・利尿作用がある
・食欲を促す
・眠くなる
・イライラする、憂鬱になる
このように、2種類の女性ホルモンによって女性らしいからだに変化していきます。からだにうれしい働きをするものがある反面、必ずしもそうでない場合もあります。大人になって月経周期が安定している場合には対処しやすいですが、思春期には不安定な状態が続きます。
からだもこころも自分ではコントロールできずに戸惑うこともあるので、やさしく見守って、必要なときには手を差し伸べてください。
女性の内性器のしくみ
性器は、外から見える外性器とからだの中にある内性器にわかれています。女性ホルモンの働きにより子宮が発達していきます。
からだの機能をしっかり教えるには、イメージを使って説明するとよりお子さまの理解が深まります。内性器の機能はイメージを使って説明するといいですね。
❶子宮体部
赤ちゃんを育てる部屋。子宮の内側にある子宮内膜は、赤ちゃんが安心して眠れるようにおふとんの役目をします。
❷子宮頸部(けいぶ)
子宮の下部と膣(ちつ)をつないでいる部分。
❸卵管
子宮から左右にのび、卵巣からおくり出されてきた卵子を受けとめて、受精卵ができれば子宮に送ります。
❹卵巣
左右にひとつずつあり「生殖巣」とも呼ばれます。卵子を蓄え成長させたり、脳から命令を受け、卵胞ホルモン・黄体ホルモンがここから分泌されます。
❺卵子
新しい命のもと。精子と出会った卵子は受精卵になります。
❻腟
子宮の出口からからだの外へつながっており、赤ちゃんはこの管を通って生まれます。生理のときに出る経血の通り道。
おうちの方へのポイント!
お子さまがからだの不調を訴えたときのために、女性のからだをコントロールしている女性ホルモンについて、きちんと働きを知っておきましょう。
女性ホルモンの働きによって、からだもこころも変化します。思春期の不安定な状態のときに、お子さまをやさしくサポートしつつ、成長を見守りましょう。
外からは見えない内性器については、どんな器官があってどんな働きをするのかを知っておくことが大切です。
監修:
東京都済生会中央病院 産婦人科 西山紘子先生
SPECIAL CONTENTS おすすめコンテンツ おすすめコンテンツ
- アンケート 「生理用品/サービスに関するアンケート」 サービス向上のため、みなさまの声をお聞かせください。
- 人気の記事 思春期の生理(月経)のトラブル 月経が始まると、からだやこころにいろいろな不調が出てくることもあ...
- 人気の記事 学校で突然生理(月経)になったときの対処法 お子さまが突然学校で月経になったら?その場でお子さまに対処できる...
- 人気の記事 学校での生理用品の持ち運び方 学校での生理用品の持ち運びにポーチを使うお子さまがほとんどで、約...
- 人気の記事 生理中の部活やクラブ活動などで困ったことは? 小学生、中学生の女の子は、部活・クラブ活動・習いごとなど、放課後...
- 人気の記事 娘の生理にぴったり診断! もっと娘思いな商品選びへ。 大人の女性とお子さまの生活を比べると...
- 人気の記事 子どもにタンポンを使わせて大丈夫? からだの中で経血を吸収するタンポン。お子さまがタンポンを使うこと...
- 人気の記事 いつからはじめる?「おりもの」のケア お子さまにおりものが出始めたら、もうすぐ初経(初潮)のサイン。下...
- 人気の記事 こころの変化~思春期・反抗期~ 女の子は女性ホルモンの影響で10歳くらいからからだが変わり始めま...
- 人気の記事 若者たちの性事情と世界の性教育 お子さまが性に関する情報に触れるのはどんな場面でしょうか。インタ...
MORE 関連 関連
- 初潮を迎える子どもを持つママへ 初潮はおとなの女性として成熟したあかし。ココロもカラダも大きく変...
- 反抗期の特徴と対処法 思春期を迎えてお子さまが戸惑うのと同じように、反抗的な態度をとる...
- 人気の記事 初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら? 初めての生理のことを、初潮(しょちょう)または初経(しょけい)と...
- 生理期間・量・周期について 思春期のからだは生理周期が不安定で、1ヶ月をサイクルにできている...
- 人気の記事 思春期の生理(月経)のトラブル 月経が始まると、からだやこころにいろいろな不調が出てくることもあ...
- 人気の記事 こころの変化~思春期・反抗期~ 女の子は女性ホルモンの影響で10歳くらいからからだが変わり始めま...
- 生理前と生理中のからだとこころの変化 月経(生理)前と月経中はからだもこころも微妙に違いがあります。腹...
- 私たちのカラダって、どんなふうに変わっていくの? 女性のカラダは「女性ホルモン」の影響を受けやすく、思春期からおと...
- 女の子と男の子のからだのしくみ ホルモンのはたらきで、女の子のからだは女性らしく、男の子のからだ...
- 思春期のからだとこころの変化に向き合うには お子さまは思春期を迎えるとからだもこころも急激に変化し、その変化...