Japan

よくあるご質問

機種変更・データ引継ぎ

あらかじめデータ引継ぎ設定を行うことで、機種変更後やアプリを削除してしまった場合も、現在のデータを引継いでご利用いただけます。
ソフィガールをご利用いただく際には必ずデータ引継ぎ設定を行ってください。

データ引継ぎ

データ引継ぎ設定方法

ソフィガールでは、2種類のデータ引継ぎ方法を搭載しています。

「会員登録」を行いデータ引継ぎ準備をする場合
  1. 「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「会員登録」画面を表示
  2. 「希望ID」「希望パスワード」「生年月日」「身長」「体重」「お住いの地域」「興味のあること」を入力
    ※会員パスワードをお忘れの場合、セキュリティ上再発行ができないため、大切に保管をお願いいたします。
  3. 「会員登録」をタップ
「SNS連携」を行いデータ引継ぎ準備をする場合
  1. 「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「データ引継ぎ」画面を表示
  2. Apple、Google、LINEへのログインボタンから連携するサービスを1つ選択し、ログイン
  3. 画面の表示内容に沿ってデータ引継ぎ設定を完了

※連携情報は本人確認のみに活用します。認証先にあなたのデータを提供することはありません。

データ引継ぎ設定の確認方法

ソフィガールでは、2種類のデータ引継ぎ方法を搭載しています。

「会員情報」の確認
  1. 「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「会員情報」画面を表示
「SNS連携」状況の確認
  1. 「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「データ引継ぎ」画面を表示
  2. Apple、Google、LINEの項目に連携状況を表示
データ引継ぎ方法
  1. ソフィガールをインストールし、起動
  2. 利用規約、プライバシーポリシーに同意後、「以前のデータを引継ぐ」を選択
  3. 事前に設定したデータ引継ぎ方法を選択し、「ログイン」タップ

※連携情報は本人確認のみに活用します。認証先にあなたのデータを提供することはありません。

こんな時は

旧機種でデータ引継ぎ設定をせず機種変更をしてしまった
旧機種のソフィガールにアクセスできる場合

旧機種にてデータ引継ぎ設定を行った後に、新機種でデータ引継ぎを行ってください。
※すでに新機種にてソフィガールをご利用の場合、旧機種のデータと統合することはできません。どちらか一方のソフィガールにデータを手入力し、引き続きご利用ください。

旧機種のソフィガールにアクセスできない場合

これまで記録されたデータを引き継ぐことはできません。新機種にて新たにご登録の上、ソフィガールをご利用ください。

会員登録を行なったが、会員IDがわからない
旧機種のソフィガールにアクセスできる場合

「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「会員情報」画面よりご確認ください。

旧機種のソフィガールにアクセスできない場合

これまで記録されたデータを引き継ぐことはできません。新機種にて新たにご登録の上、ソフィガールをご利用ください。

会員登録を行なったが、会員パスワードがわからない

会員パスワードをお忘れの場合、再発行はできません。機種変更の際は外部サービス(Apple、Google、LINEのいずれかひとつ)と連携いただき、新機種で連携済みの外部サービスで認証することでデータの引き継ぎが可能ですので、そちらもご検討ください。

SNS連携を行なったが、どのアカウントで連携したかわからない
旧機種のソフィガールにアクセスできる場合

「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「データ引継ぎ」画面より、再度データ引継ぎ設定が可能です。

旧機種のソフィガールにアクセスできない場合

これまで記録されたデータを引き継ぐことはできません。新機種にて新たにご登録の上、ソフィガールをご利用ください。

機種変更を行なったので、データ引継ぎ設定を削除したい
会員登録を削除したい場合

会員退会は、アプリのご利用をやめる場合のお手続きとなります。会員退会手続きを行うと、会員IDが削除され、そのユーザーは全ての端末でアプリのご利用ができなくなります。機種変更後も引き続きアプリをご利用いただく場合は、会員退会はしないようお願いいたします。

SNS連携情報を削除したい場合

「設定(メニュー内歯車アイコン)」>「アプリ設定」>「データ引継ぎ」画面内の各項目より連携の解除が可能です。

機種変更を行なったので、旧機種のソフィガールを消去したい

旧機種内のソフィガールは、そのままアンインストールしてください。 会員退会、データの初期化はアプリのご利用をやめる場合のお手続きとなります。実行すると、そのユーザーは全ての端末でアプリのご利用ができなくなります。機種変更後も引き続きアプリをご利用いただく場合は、会員退会、データの初期化はしないようお願いいたします。