ソフィガールアプリご利用規約
本規約は、ユニ・チャーム株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するアプリケーションサービスであるソフィガールアプリ(以下「本アプリ」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。
第1条(規約への同意)
1.本アプリを利用するには、ユーザーは、本規約に同意する必要があります。ユーザーは、かかる同意を取り消すことはできません。
2.ユーザーが未成年である場合は、法定代理人の同意(本規約に対する同意を含みます。)を得て本アプリを利用してください。
3.本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本アプリを利用したときは、ユーザーが本アプリに関する行為を追認したものとみなされます。
第2条(規約の変更)
1.当社は、当社が必要と判断する場合、いつでも本規約を変更することができるものとします。
2.当社が本規約を変更するときは、本アプリ内で通知又は掲示します。本規約の変更は、当該通知又は掲示で定められた効力発生日から効力を生じるものとします。
3.ユーザーは、本規約の変更に同意しない場合には、直ちに、本アプリをアンインストールしてください。これによりユーザーに損害が生じたとしても、当社は責任を負いません。
第3条(アプリの利用)
1.ユーザーは、ユーザーの責任で本アプリを利用するものとします。本アプリは、ユーザーが私的に利用する目的でのみ利用することができます。
2.本アプリにより提供される情報については、必要に応じて医師の監修を受ける等の配慮をしていますが、確実性、有用性、安全性等を保証するものではありません。ユーザーは、本アプリより得た情報を、ユーザーご自身の判断と責任においてご利用ください。
3.本アプリに表示される初経予測、生理日予測、排卵期等の情報は、ユーザーが登録した登録情報、生理日、生理周期や一般的な生理周期に基づいて表示されるものです。医師等の監修を受けて作成していますが、必ずしもユーザーに当てはまるとは限りません。ユーザーは、本アプリにより得られた情報を、ユーザーご自身の判断と責任においてご利用ください。
4.本アプリでは、初経予測の機能と生理管理の機能がありますが、ユーザーは両機能を並行して使用することはできません。また、ユーザーが初経予測モードから生理管理モードへの変更をした後は、初経管理モードへ戻すことはできませんので、ご注意ください。
5.本アプリでは、ユーザーが入力した年齢にあわせたコンテンツの配信を行っています。配信されるコンテンツは各年齢のユーザーに当てはまるよう十分配慮しておりますが、必ずしもユーザーに当てはまるとは限りません。ユーザーは本アプリにより得た情報を、ユーザーご自身の判断と責任においてご利用ください。
6.本アプリをご利用いただくには、本アプリ内で、ニックネーム及び生年月日を登録していただく必要があります。
7.ユーザーは、本アプリをご自身の登録で複数の情報端末で利用することはできません。
8.大切なデータについては、ユーザーの責任で、本アプリ以外の場所にもバックアップを取っておくようにしてください。当社はデータの消滅、毀損について責任を負いません。
第4条(会員登録)
1.ユーザーは、会員ID、パスワードその他当社所定の情報を登録して、会員登録することができます。ユーザーは、会員登録をしなくても本アプリを利用することができますが、パスワードを忘れてしまったり、本アプリをアンインストールしたり、情報端末が故障、紛失してしまったりした場合には、本アプリのデータにアクセスできなくなります。また、会員登録を行わない場合、会員向けクーポンや商品モニター情報の配信など一部の機能、サービスを利用できないことがあります。
2.ユーザーは、登録したパスワードを厳重に管理し、第三者に利用させないものとします。当社は、登録されたパスワードを利用して行われた一切の行為をユーザーの行為とみなすことができるものとします。ユーザーが登録したパスワードを忘れた場合、本アプリのデータにアクセスできなくなることがあります。これらによりユーザーに損害が生じたとしても当社は責任負いません。
3.ユーザーは、登録した会員ID又はパスワードの盗難又は第三者による使用の事実を知った場合、直ちにその旨を当社に連絡するものとします。その場合において、当社からの指示があるときは、それに従うものとします。
4.会員登録したユーザーは、本アプリの「退会」ボタンを押下すること、又は当該ボタンを通じて当社に電子メールを送信することにより、いつでも、退会することができます。退会の方法は利用OSによって異なる場合がありますので、よくご確認ください。なお、ユーザーが退会した場合であっても、当社は、本アプリの改善及びその他のアプリケーションの開発並びに市場調査及び当社の商品・サービスの開発のため、ユーザーから収集した情報の利用を継続させていただくことがあります。ユーザーは、別途、プライバシーポリシーに定める手続により、利用停止等の請求をすることができます。
第5条(通信環境等)
1.本アプリをご利用いただくには、インターネット接続が必要です。インターネットに接続できない場合は、本アプリの機能の全部又は一部が利用できない場合があります。
2.ユーザーは、本アプリを利用するにあたり、ユーザーの費用と責任において、必要な情報端末、ソフトウェア、通信回線その他の通信環境等を用意するものとします。
第6条(プライバシーポリシー)
1.当社は、本アプリの利用に関してユーザーから収集する情報を、別に定めるソフィガールアプリプライバシーポリシーに従って、適切に取り扱います。
2.本アプリには、生理に関する情報や健康状態に関する情報などユーザーの情報を、ユーザーが承認した他のユーザー(以下「共有相手」といいます。)と共有する機能があります。この機能を利用した場合、共有相手が、生理に関する情報や健康状態に関する情報などユーザーの情報にアクセスできるようになります。なお、誤って承認をした場合、意図しないユーザーに情報が知られてしまうリスクがありますので、ご注意ください。
第7条(アプリの変更)
当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本アプリの内容の全部又は一部を変更、追加又は削除することができるものとします。これによりユーザーに損害が生じたとしても、当社は責任を負いません。
第8条(サービスの中断)
当社は、次の各号に掲げる事由が生じた場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本アプリを利用するサービスの全部又は一部を一時的に中断することができるものとします。これによりユーザーに損害が生じたとしても、当社は責任を負いません。
(1)本アプリ用の通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合
(2)アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合
(3)ユーザーのセキュリティを確保する必要が生じた場合
(4)電気通信事業者の役務が提供されない場合
(5)地震、水害等の天災、火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等の不可抗力により本アプリの提供が困難な場合
(6)法令等により本アプリの運営が不可能となった場合
(7)その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合
第9条(サービスの終了)
1.当社は、当社が必要と判断したときは、本アプリの利用に関するサービスを終了することがあります。これによりユーザーに損害が生じたとしても、当社は責任を負いません。
2.前項の定めにより本アプリの利用に関するサービスを終了する場合、当社は、やむを得ない事情がある場合を除き、本アプリ内への掲示、プッシュ通知その他当社が適当と判断とする方法により、事前にユーザーに通知します。
第10条(権利帰属)
1.本アプリ及び本アプリ内のコンテンツに関する知的財産権は、すべて、当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しています。ユーザーは、これらを、本アプリが予定している利用形態を超えて利用しないものとします。
2.本アプリ上、商標等が表示される場合がありますが、当社は、ユーザーその他の第三者に対して、商標等を譲渡し又はその使用を許諾するものではありません。
3.ユーザーが書き込んだメモや共有相手に送信したメッセージの知的財産権は、ユーザーに帰属します。ユーザーは、当社(当社の委託先を含みます。)に対して、書き込みの時点で、本アプリ内で書き込まれたメモ、文章、キャッチコピーなどのコンテンツに係る知的財産権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます。)を自由に使用(複製、修正、編集、出願、実施、譲渡、放棄その他第三者への提供及び第三者へ許諾することも含みます。)するための権利を無償で許諾するものとします。なお、ユーザーは、当該コンテンツに係る著作者人格権を当社及び当社が指定する第三者に対して行使しないものとします。
第11条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、次の各号に該当する行為を行わないものとします。
(1)本アプリ及び本規約の趣旨に反する行為
(2)著作権法違反、名誉毀損、その他法律、命令、条例、規則等に違反する行為
(3)当社その他第三者の権利・利益を侵害する行為
(4)反社会的勢力等への利益供与行為
(5)本アプリの複製・変更・再配布等を行う行為
(6)本アプリのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等を行う行為
(7)本アプリ又は本アプリに関連するサーバーに不正にアクセスする行為
(8)本アプリに関連するサーバー又はネットワークに過度な負担をかける行為
(9)当社の秘密情報又は第三者の個人情報等を不正に取得する行為
(10)本アプリの不具合(バグ)を利用する行為又は通常意図しない効果を及ぼす外部ツール(BOT・チートツールなど)を利用する行為
(11)前各号に掲げる行為を準備し又は援助若しくは助長する行為
(12)その他当社が不適切と判断する行為
第12条(規約違反に対する措置)
1.当社は、ユーザーが本規約に違反したとき又は違反するおそれがあると認めたときは、事前にユーザーに通知することなく、本アプリの全部若しくは一部の利用の停止その他当社が適当と認める措置を講じることができるものとします。これによりユーザーに損害が生じたとしても、当社は責任を負いません。
2.ユーザーの本規約に違反する行為により当社又は第三者が直接又は間接に損害を被った場合、ユーザーにこれを賠償していただくことがあります。
第13条(データの移管)
1.当社は、本アプリに関連するアプリケーションサービスである「ソフィ」(以下「関連アプリ」といいます。)も提供しております。また、本アプリのデータの一部を関連アプリに移管した上で、関連アプリの利用をすることができるサービスも提供しております。本サービスの利用方法や詳細については関連アプリの説明、利用規約及びプライバシーポリシーをご確認の上、ご利用ください。
2.当社は、前項のサービスについて、本アプリのデータの全てを関連アプリに引き継げること、引き継ぎ後のデータが引き継ぎ前のデータと完全な同一性を有することは保証しておりません。また、データの移管は、1インストールにつき1回のみ可能で、関連アプリからのデータ移管前に本アプリのユーザーが本アプリのデータ引継ぎ設定をしているときは関連アプリのデータを引き継ぐことはできませんのでご注意ください。
3.当社は、本条に規定するデータの移管によってユーザーのデータが毀損、滅失等した場合であっても、これを復元する義務を負いません。またこれによってユーザーが損害を被ったとしても当社に故意又は重大な過失がない限り、間接損害及び特別の損害(損害の発生を予見し又は予見し得た場合を含みます。以下同じ。)については責任を負いません。
第14条(非保証)
1.当社は、本アプリに不具合(バグ)やセキュリティ上の欠陥がないこと、本アプリが第三者の権利を侵害していないこと、ユーザーによる本アプリの利用がユーザーに適用される法令等の違反とならないことなどを保証いたしません。万一、これらの問題が生じた場合にも、当社は、アップデート等によりこれらの問題を解決する義務を負いません。
2.当社は、本アプリがすべての情報端末やOSに対応していることを保証いたしません。OSのバージョンアップ等により本アプリの動作に不具合が生じたとしても、当社は、アップデート等により問題を解決する義務を負いません。
3.ユーザーは、App Store、Google Play等の利用規約又は運用方針の変更等により、本アプリの全部又は一部が利用できなくなる場合があることを、あらかじめ了承するものとします。
第15条(免責)
1.当社は、本アプリに起因してユーザーに損害が生じたとしても、間接損害及び特別の損害については責任を負わないものとします。ただし、当社に故意又は重大な過失がある場合は、この限りではありません。
2.本アプリに関し、ユーザー間又はユーザーと第三者との間で紛争が生じた場合、ユーザーは、当社にこれを通知の上、ユーザーの責任と費用において解決するものとします。当社は、紛争に関与する義務を負わず、また、何ら責任を負わないものとします。
第16条(連絡方法)
本アプリに関する当社からユーザーへの連絡は、本アプリ内への掲示、プッシュ通知その他当社が適当と判断とする方法により行うものとします。
第17条(お問合わせ)
本アプリについてのお問合わせを承る当社の名称、住所、連絡先は以下のとおりです。
【名称】ユニ・チャーム株式会社
【住所】東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー
【連絡先(電話番号・Eメールアドレス)】sofy-inquiry@unicharm-app.com
第18条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約の準拠法は、日本法とします。
2.本アプリに起因又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2017年12月14日制定
2020年8月5日改定
2020年9月10日改定
2021年4月5日改定
2021年8月16日改定
2022年5月30日改定
2024年1月31日改定
2024年12月10日改定